記念日
春の日本帰省で実家を離れる前日にお庭の花でブーケを作って実家まで届けてくれた地元のおばさんKさん。花束にはとても達筆な文字で心のこもった文章が書かれたお手紙が添えられていて。今回の帰省中はこのお花を届けてくれたお料理上手のKさんに地元料理、母の味をたくさんプレゼントしていただきました。30年余の時を経て再びKさんと巡り会えたことは、わたしにとって大切な記念日のようなものとなりました。
記念日と言えば2月の開催で音楽家の 上村 かおりさんが大切な結婚記念日にご家族でお見えになりました。 その時の様子をご自身のブログに書いて下さっています。
ベルギーから青空予報 http://poly-phonie.jugem.jp/?eid=33
かおりさんとは息子が幼稚園に入り直に知り会ってから今日まで長いお付き合いが続いてる友人です。ヨーロッパでの暮らしが大変長いかおりさんはこれまでずっと第一線で活躍されてきました。
もう 随分前になりますがベルサイユ宮殿内の教会で行われたコンサートにお招きを受けて出かけたことがありましたがその日のコンサートはとても印象的でした。彼女はブリュッセルでの開催は少ないのですが、来る5月25日(木)20h00よりブリュッセルの教会で音楽仲間と3人でのコンサートを開かれます。ご興味がございましたらこの機会に是非、足をお運びください。
あの日、ベルサイユ宮殿でのコンサートが終わり、二人はポンピドーセンター近くに宿泊しましたが翌日の朝早く彼女は別のコンサート会場に旅立つため大きなビオラダガンバを担いでパリのメトロに消えました。その後ろ姿を見送りながら音楽家のたくましさを肌で感じたあの日のことを思い出します。
0コメント