春のアミューズ・ブーシュ

この春は日本でふきのとう、たんぽぽ、土筆、こごみ、よもぎなどを摘んで野草料理を楽しみました。野草は生命力の塊。よもぎには造血作用、つくしにはカルシウムが多く、たんぽぽの葉の苦みは弱った心臓を癒し、ふきは魚の毒消しをするそうです。からだの栄養価だけではなく野草を摘むときのワクワク感は心の栄養に。そんな楽しかった思い出を隠し味に今月は春の食材の筍、山椒の葉、ふきのとう等をアミューズのお皿に盛り込みたいと思います。

Temps de douceur

デザートスタイルのお菓子をミニコースで。 果物の自然な甘みや素材のもちあじを十分にいかしながら、どこか懐かしくて、あたたかい気持ちを、ひとくちごとに感じていただけるお菓子をお届けできたなら、そんな思いで、日々レシピに取り組んでおります。

0コメント

  • 1000 / 1000