春の日本帰省を終えて。。。
日本に着いた3月始めのころは、春の花を代表する優しい萌葱色の葉にふっくらとした黄色の花冠が可愛らしい菜の花が至るところで咲いていて。しばらくすると水仙が一斉に花を咲かせ、その様子にふとベルギーを思い出したり。太陽の下で咲き誇る春の野花たちを眺めていると生命力の輝きを感じ、心の感性を養わせてもらった氣がします。
そして桜。奥美濃の桜の里とも言えるわたしの故郷の桜は17年ぶりともあって格別でした。帰るその日まで花をつけた多くの桜がわたしを送り出してくれました。
日本に着いた3月始めのころは、春の花を代表する優しい萌葱色の葉にふっくらとした黄色の花冠が可愛らしい菜の花が至るところで咲いていて。しばらくすると水仙が一斉に花を咲かせ、その様子にふとベルギーを思い出したり。太陽の下で咲き誇る春の野花たちを眺めていると生命力の輝きを感じ、心の感性を養わせてもらった氣がします。
そして桜。奥美濃の桜の里とも言えるわたしの故郷の桜は17年ぶりともあって格別でした。帰るその日まで花をつけた多くの桜がわたしを送り出してくれました。
Temps de douceur
デザートスタイルのお菓子をミニコースで。 果物の自然な甘みや素材のもちあじを十分にいかしながら、どこか懐かしくて、あたたかい気持ちを、ひとくちごとに感じていただけるお菓子をお届けできたなら、そんな思いで、日々レシピに取り組んでおります。
0コメント